Facility standards 《ホームページに掲載が必要な施設基準》

令和6年度診療報酬改定で下記の施設基準についての院内掲示は、原則としてウェブサイト(ホームページ等)にも掲載が必要になりました。

象となる施設基準

1. 初診料の注1に規定する施設基準に係る掲示

当院は、歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準に適合しており、厚生局に届出を行っています。

2. 明細書発行体制等加算

当院では、個別の診療報酬の算定項目がわかる明細書を無料で発行しています。発行を希望されない方は、お申し出ください。

3. 医療情報取得加算

当院は、マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)を利用したオンライン資格確認を行う体制を有しています。
患者様の診療情報を取得・活用することで、質の高い歯科医療の提供に努めています。

4. 歯科外来診療医療安全対策加算1・2

当院は、歯科外来診療における医療安全対策及び院内感染防止対策を講じており、厚生局に届出を行っています。

5. 医療DX推進体制整備加算

当院は、オンライン資格確認システムを通じて取得した診療情報を活用し、医療DXを推進する体制を整備しています。
マイナ保険証の利用を推進し、質の高い医療提供を行っています。

6. 在宅医療DX情報活用加算

当院では、在宅医療においても医療情報の共有と活用を行い、質の高い医療提供を推進しています。必要に応じて関係機関との情報連携を行います。

7. 外来後発医薬品使用体制加算

当院では、後発医薬品の使用を積極的に推進しており、医薬品の安定供給と経済性を考慮した医療提供に努めています。

8. 一般名処方加算

当院では、医薬品の供給状況等を踏まえ、医薬品の成分をもとにした「一般名処方」を行う場合があります。これにより、薬剤の安定供給に配慮しています。

9. 歯科技工加算1・2

当院では、義歯や補綴物などの製作・加工について、歯科技工所と連携して安全かつ適正な提供体制を整えています。

10. 保険外併用療養費に係る事項

前歯部の金属歯冠修復に使用する金合金又は白金加金の支給に関する事項

当院では、必要に応じて前歯部の金属歯冠修復に金合金または白金加金を使用する場合があります(保険外併用療養費の対象)。

金属床による総義歯の提供に関する事項

当院では、金属床を用いた総義歯を希望される方に、保険外併用療養費として対応可能です。詳細はご相談ください。

う蝕に罹患している患者の指導管理に関する事項

当院では、う蝕(虫歯)に罹患している患者様に対し、生活習慣やセルフケアの指導管理を行っています。

長期収載品の処方等又は調剤に関する事項

当院では、後発医薬品の使用を推進するとともに、長期収載品の処方に際しては医療的な必要性を踏まえて対応しております。

Reservation

ご予約

Alliance

医療法人 創新会 歯科医院

03-5767-7507

急患も随時受付けています

土曜 9:30 ~ 17:00 お昼時間の休診はありません

日曜 9:30 ~ 13:00

最終受付は診療終了時間30分前までとなります

〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目10-14 LUZ大森 8F
JR京浜東北線「大森駅」東口 徒歩1分

アクセス