Staff
医師紹介
すべての人に、信頼の診療を
医療法人創新会は「どなたでも・いつでも・どこでも・安心で・質の高い歯科医療」の提供を目指し、大田区大森で30年以上にも渡り、地域の皆様のお口の健康をサポートしている歯科医院です。
お口のトラブルには必ず原因があり、原因を取り除かなければいずれ再発する恐れがあります。大田区大森の歯医者「Luz大森アプル歯科医院」では、患者様のお口の状態を細かく診断し、問題を根本から解決する治療を行っています。
あらゆるトラブルに対応できるよう、当院ではむし歯や歯周病の治療を行う一般治療だけでなく、口腔外科やインプラント、レーザー治療などさまざまな治療法に対応しています。
理事長新保 悟
医師紹介Reason
Luz大森アプル歯科医院を選ぶ
5つの理由

Point.01
可能な限り痛くない、
健康な歯をできる限り残す治療
当院では治療前に常勤の歯科麻酔医が問診を行います。問診の結果、治療を施す箇所だけに効く従来の局所麻酔だけでは治療の不安がとれないと判断した時に、静脈内鎮静法という麻酔法をご提案いたします
この麻酔はインプラントオペや口腔外科にも使われる方法で、治療中は意識がぼんやりたした状態になり、その間の痛みや起きた出来事をほとんど記憶していません。治療中は血圧計や心電図といった生体モニターで逐一監視するので安全です。
詳しく見る
Point.02
大田区の皆様に寄り添う歯医者
〈 障がい者歯科診療 〉
大田区大森の歯医者「Luz大森アプル歯科医院」では、全ての患者様に安全で安心な歯科治療を提供するために、訪問歯科診療や障がい者歯科診療に対応しています。
通院が難しい方や障がいのために歯科治療が受けられなかった方も、どうぞお気軽にご相談ください。ご家族の方からお話をお伺いし、一人ひとりの患者様のニーズに合わせた歯科診療を提供させていただきます。
詳しく見る
Point.03
保険診療内で白い被せ物を
審美治療の中には、一定の条件を満たすことで保険が適用できるものもあります。具体的には、プラスチックとセラミックを混合したハイブリッドセラミックを使用したCAD/CAM冠です。
保険適用外のセラミックに比べると色味が単調であるなどのデメリットはありますが、保険診療内で白い被せ物を使うことができます。
詳しく見る
Point.04
長くご自身の歯で健康でいられる歯のために
〈 歯周病治療 〉
歯周病とは、歯周病の原因菌によって起きる感染性の炎症疾患です。歯周病が進行すると、歯ぐきが炎症を起こし、最終的には歯を支える骨を溶かしてしまいます。
むし歯は進行すると痛みを感じますが、歯周病は進行しても自覚症状があらわれることが少ないため、気が付いたときには歯を抜かなければならないほどにまで症状が進んでいるケースも少なくありません。
詳しく見るPoint.05
都内で最大級の歯科施設で、大学病院と同等の設備を完備

-
各分野の専門医が在籍
患者様のお口の状態を細かく診断し、問題を根本から解決する治療を行っています。あらゆるトラブルに対応できるよう、当院ではむし歯や歯周病の治療を行う一般治療だけでなく、口腔外科やインプラント、レーザー治療などさまざまな治療法に対応する専門医が在籍しています。
また、持病をお持ちの患者様ために、かかりつけの病院と積極的に連携を取る環境を整えています。
詳しく見る -
広々とした完全個室
患者様が不安を感じることなく、リラックスして治療に臨めるように、院内は明るい雰囲気のデザインです。また、ご高齢の方やお身体の不自由な方も安心して通院できるように、院内は段差のないバリアフリー設計になっています。
さらに、車椅子の方専用の診療室も備えており、車椅子から診療台への移動の負担も軽減できるように医療用クレーンも導入しています。
詳しく見る
Visit
訪問歯科診療通院が困難な方のために訪問歯科診療を行なっています

お身体が不自由などの理由でほりば歯科に通うのが難しくなった方々のために、ご自宅、入院中の病院、介護施設などに伺い、計画的な治療やケアを行う訪問歯科診療を行っています。
いつもお口の中に関心を持ち、いつまでも健康で充実した生活を送れますようにフォローして行きます。
まだ記事がありません